目指す進路・資格
アウトドアプロインストラクター学科だから学べるポイント
四季を通じて海、山、川、湖、里、公園まで様々な場所でのアウトドア経験で最短で経験者に! アウトドア環境を遊びつくすことで、自分にあったアウトドアスポーツがきっと見つかり、新たな可能性を開きます。
将来自然の中で活動する楽しさや価値を伝えていきたい。その想いを最短で実現する為には実践経験が必要です。実践の中でフィールド理解、指導経験、プロ意識を学びます。通常授業からプロの現場までが実践機会です。
人生100年の時代を楽しく健康に生きる為に、自然の中で健康になるアウトドアフィットネス。ため池をカヤックやSUP(サップ)のフィールドで活用するなど、社会の「課題」を「資源」へと変える目を養えます。
アウトドアプロインストラクター学科のカリキュラム
ガイドやインストラクーの仕事を知る為には、そのサービスを受けることが最も近道です。この授業では多種ツアープログラムに参加し、多くのプロから学びます。
この授業で10種目以上のアウトドア活動(クライミング、カヤック等)を経験します。幅広いアウトドアスポーツから自分にあった種目に出会えます。
最新のフィットネス分野である「アウトドアフィットネス」について学べます。美しい自然の中で健康になるプログラムを実践、検討していきます。
社会人入学だったため、周りに馴染めるか不安だったけど、共通の目標や好きなことがあり、年齢を超えて切磋琢磨し合える仲間と出会えました。お金のことも不安だったけど、バイトしたり、学校から奨学金についてアドバイスもらえたりするので大丈夫です。将来は海外でも活躍したいし、起業もしたいと思っています。
橋本 文恵さん社会人入学(福島県出身)