NEWS & TOPICS
2025.05.20
今年も6/1(日)よりAO入試のエントリー受付がスタート!
今回はAO入試を受けるメリットや流れを徹底解説!
これを読めばAO入試のすべてがわかる!
◆AO入試とは?
◆受付期間
◆5つのメリット
◆AO入試の流れ
◆AOセミナー開催中!6月からは当日AO面談もOK!オープンキャンパスに参加しよう
学力では評価できない、あなたのやる気や個性を重視した入試制度です。
今年もi-nac入学生は、全員がAO入試を利用しています!なんと100%!
アウトドアや自然・いきものが好きで、将来それに関わる仕事をしたいと思っている人
なら誰でも受験可能◎
①第1期 6/1(日)~9/21(日)
②第2期 9/22(月)~12/21(日)
①志望学科の定員を確保できる!
i-nacは、学生一人ひとりの理解度や成長スピードに合わせてサポートするために少人数制の定員としています。
「定員が少ないってことは、入るのも難しいのかな…?」
実は、毎年オープンキャンパスでよく聞かれる質問のひとつです。
でもご安心ください。
AOエントリーして、AO面談をすることで「AO認定=志望学科の定員確保」となりますので、進路を早めに決定することができる!というわけです。
②入学選考料20,000円が免除!
一般入試で出願すると必要になる入学選考料20,000円が、AO入試の場合は全額免除!
③最大で入学金+1年次年間授業料全額免除のチャンス!
入学後に模範生となることが期待される方を特待生と認定し、学費支援をします。
特待生に挑戦するには、AO特待生制度/社会人AO特待生制度、このどちらかで出願する必要があります。
どちらの特待生制度も、AO面談をした人だけがチャレンジすることができる制度です。
2つの制度の特典内容は同じですが、社会人かそうじゃないかによって申込みする制度が変わります。
特待生制度について詳しくはこちら
④学費だけじゃない、一人暮らし費用や寮費も減免のチャンス!
一人暮らし支援制度 <学生寮に入寮せず一人暮らしをご希望の方>
学生寮ではないアパートなどで一人暮らしを予定している方へ、応援費用として12万円を支援する制度です。
ただし一人暮らし支援制度の審査は、第1回10月4日(土)のみとなっていますので、早めに早めに進めるのが吉!
妙高学生寮 寮費制度 <妙高キャンパス学生寮に入居をご希望の方>
学生寮に入居される方で経済的に厳しい方を探勝に寮費を支援する制度です。
最大で【入寮費全額+寮費1年分】を免除します。
寮費減免制度について詳しくはこちら
⑤面接試験免除
AO入試は、筆記試験も面接試験もなし!
「とても緊張するタイプなので、書類選考のみで緊張することもなく良かったです。」という声もよく聞きます。
特待生制度や一人暮らし支援制度・寮費減免制度に挑戦する人は、入試の際に面接試験がありますので、しっかり準備して臨みましょう。
STEP1 オープンキャンパスや学校説明会に参加しよう!
AOエントリーの第一歩はオープンキャンパスや学校説明会から!
①~⑥のいずれかのイベントに参加して、AOエントリー資格をGETしよう
①妙高オープンキャンパス
②個別学校見学
③個別学校説明会(全国各地で開催中)
④出張個別説明会(あなたの街で説明が聞ける)
⑤オンライン個別説明会
⑥動画視聴オープンキャンパス(視聴後のアンケート回答が必要)
STEP2 スマホで簡単!AOエントリーをしよう!
AOエントリーは6/1(日)からスタート!
スマホやパソコンから簡単にエントリーが可能です。
エントリーはこちらのページで(エントリーフォームは6/1以降にアクセスできます)
STEP3 AO面談をしよう!
AOエントリー完了後、i-nacから面談日について連絡します。
AO面談日は相談して決めますが、面談会場は【i-nac校舎】【Zoomでのオンライン】【全国各地での個別学校説明会会場】から好きな場所をお選びいただけます。
STEP4 AO入試出願許可証を受け取る
AO面談が終わった方に【AO入試出願許可証】を送付。
入学願書提出の際に必要な書類なので、大切に保管してね!
STEP5 8/1(金)~ 出願書類を提出しよう!
AO入試の人も出願書類の提出が必要です
第一回選考日:10/4(土)※一人暮らし支援制度の選考はこの回のみ
第二回選考日:10/25(土)
出願書類の詳細、第三回以降の日程を確認する
☆AO入試で出願した学生の声☆
「夏休み前にAO面談をしました。一人暮らしや新しい道具を買うために、休みの日はバイトに集中できました。」
「進路が早く決まって安心し、残りの高校生活を仲間とめいっぱい楽しめました!」
◆まずはオープンキャンパスや学校説明会に参加して、メリットいっぱいのAOエントリー資格をGETしよう!
「AO面談で聞かれること」「準備しておくこと」など徹底解説!
AOエントリー前に不安を解消しよう
参加当日のAOエントリー&AO面談も可能です!
オープンキャンパスや学校説明会のお申込みはLINEでも受付しています。
↓↓↓↓↓