NEWS & TOPICS

新着情報

イベント

2025.06.23

進路に迷ったら、まず“体験”してみよう!7/5(土)オープンキャンパス

いよいよ夏本番!
高校生のみなさん、進路について少しずつ考え始めている頃ではないでしょうか?

「自然が好き」「体を動かすのが好き」「将来、好きなことを仕事にしたい」
そんな想いがある人に、ぜひ体験してほしいのが i-nacのオープンキャンパスです!

「自然が好きだけど、どんな仕事があるのかわからない」
「将来、アウトドアを仕事にできるの?」
そんな悩みや疑問に、実際の授業や体験を通して答えます!

迷っているなら、まずは来てみて!i-nac 1年生の声でわかるオープンキャンパスの魅力

 

【2026年度新設】自然ガイド学科&自然環境保全学科
自然ガイド体験!身近な樹木を調べてみよう
森の中には、名前を知らない木がたくさん。
この体験では、実際にフィールドに出て「葉っぱの形や生え方」「樹皮の様子」「におい」などから、身近な樹木を見分ける方法を学びます。
プロの自然ガイドが実践している観察ポイントや伝え方のコツも紹介!
森の見え方が変わるかも。自然ガイドの視点で、樹木の世界をのぞいてみよう。

 

 

山岳プロ学科
現役登山ガイドに聞く!登山ガイドの醍醐味
この体験では、山岳プロ学科の講師であり現役で活躍する登山ガイドの川合先生が、ガイドという仕事のリアルな魅力を語ります。
登山ガイドが大切にしていること、ガイドとしてのやりがい、自然と向き合う中で見えてくるもの…。
ただ山を登るだけじゃない、“人と山をつなぐ”仕事の深さとおもしろさを、現場の視点でたっぷりお伝えします。
将来、山に関わる仕事をしたい人には、きっとヒントになるはずです。

 

 

アウトドアビジネス学科
“見る”から“読む”へ。地図が読めるともっと自然も見えてくる!
山や森に出かけたとき、「今どこにいるのか」「この先に何があるのか」がわかると、自然の見え方がまるで違ってきます。
この体験では、地図の基本的な読み方を学びながら、実際のフィールドで「地図を見て自然を読みとく」感覚を体験できます。
地形を読む力は、アウトドアでの安全にもつながる大切なスキル。
ただ地図を「見る」のではなく、「使う」「読む」楽しさを感じてみませんか?

 

 

キャンプギアビジネス学科
ソロキャン、道具からはじめてみよう。WESTで見つけるキャンプギア入門
「ソロキャンプ、ちょっとやってみたいかも。」
そんな気持ちの背中を押してくれるのが、アニメ【ゆるキャン△】の世界。
キャンパス内にあるアウトドアショップ「WEST」に行き、ソロキャンプにぴったりな道具を自分の目で見て、手に取って、探してみます。
「何が必要で、どんなものがあるのか」を実際の道具を通して学べるチャンス!
「使ってみたい!」「これカッコいい!」そんな発見の連続。
キャンプ初心者でも、アウトドア好きでも楽しめる“道具からはじめるソロキャン”体験です。

 

 

アウトドアガイド学科
初夏の里山を走る!マウンテンバイク体験
木々の緑がいきいきと輝く初夏の里山を、自転車でのびのびと走ってみませんか?
この体験では、学校周辺のフィールドで、マウンテンバイクの走り方や自然との関わりを楽しく体験します。
登山とはまた違う、スピード感と風を感じながらのアウトドア体験。
先生や在校生が基本から丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心です。
ただ走るだけじゃない、自然と自転車がつながる楽しさを味わってみましょう!

 

オープンキャンパスのお申込みは公式LINEでも受付中。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

 

i-nac公式LINE
友だち追加

電話 0120-537-010(通話料無料)
メール i-nac@nsg.gr.jp

月別選択

このページの先頭へ