NEWS & TOPICS
2011/04/20授業・実習
明日の登山実技はどこへ行くの?
と山岳プロ学科の2年生に聞いたら、「佐久です
」と元気にポーズつきで答えてくれました。
明日は長野県佐久市の岩場で、クライミングのトレーニング
ヘルメットやシューズ、ハーネスなど1年生に準備する装備品の指導をしてあげていました。後輩ができ、頼もしさがでてきた2年生!スバラシイ
山岳プロ学科は毎週木曜日に登山実技という授業がはいっているのですが、新潟や長野の山岳エリアに出掛け、まる1日かけて実践を積みます。フィールド環境抜群のi-nacだからこそ
日帰りで色んな実習へ出掛けられるんですっ(´0ノ`*)
明日はアウトドアスポーツ学科クライミングコースの学生も合同にて、お互い切磋琢磨しながらがんばってくることでしょう
報告をお楽しみに~!
★こちらも見てね★
i-nac国際自然環境アウトドア専門学校ホームページ 
先生が日々のi-nacを紹介 i-nac ブログ 
携帯電話からはこちら i-nac ブログ 
月別選択
