アドベンチャー実習【速報:4】
昨日の敗退から一夜。沢の水も減り、学生達は、無事に縦走登山に出発したようです 今...[続きを読む]
アドベンチャー実習【速報:3】
昨日までのMTBセクションを無事に終えたアドベンチャー実習。今日からは登山セクシ...[続きを読む]
森林管理実習
アウトドアスポーツ学科をのぞいた1年生は今週「森林管理実習」にのぞんでいます上越...[続きを読む]
アドベンチャー実習【速報:2】
昨日出発したアドベンチャー実習の一行は、約70kmのMTB走行を終え、無事に上越...[続きを読む]
アドベンチャー実習【速報:1】
早速、アドベンチャー実習から速報が入りました今日の行程はMTBバイクで峠越え 妙...[続きを読む]
アドベンチャー実習
今週から後期授業開始!2週間にわたり、実習週となります。今週の実習は・・・●森林...[続きを読む]
佐渡島の『ブラックバス撲滅大作戦』に行ってきました。
8月26日のブログでも紹介しましたが、i-nacの教員2名+学生4名の部隊で、佐...[続きを読む]
佐渡島で外来魚駆除活動中p(^-^)q
8月27日(土)・28日(日)に佐渡市新保堤の『外来魚撲滅大作戦』が実施されます...[続きを読む]
妙高中学校学校登山
山岳プロ学科3年生は夏休み前半は大忙しでした。7月の半ばに行われた東京からの女子...[続きを読む]
夏の実習週
今週は実習週環境教育・地域ビジネス学科(現、自然環境教育学科)は「自然体験活動指...[続きを読む]