本日の妙高山
今日は、最高気温20℃くらいで、ちょっと寒いくらいです。今年は大雪の予報もでてい...[続きを読む]
妙高に春が来た!
南風がふき、妙高は春の陽気。この冬は平年並みの降雪量で、過去3年続いた大雪を体験...[続きを読む]
妙高秋便り
当校も加盟している妙高市観光協会より、妙高各地の写真をいただきましたのでご紹介し...[続きを読む]
山の中を110km!!!
信越五岳トレイルランニングレースの選手とボランティアスタッフとして、私たち国際自...[続きを読む]
森で遊べる保育者になろう!
今日から2泊3日で、新潟市にある国際こども・福祉カレッジの学生さん達が合宿のため...[続きを読む]
ようこそ!妙高へ!!
只今、アップルスポーツカレッジさんがキャンプインストラクター講習会のために、妙高...[続きを読む]
白鳥?
高床山のブナ林に行ってきました。来週、講師を依頼されている妙高小4年生のブナ林学...[続きを読む]
地域の方に支えられ・・・
「いらっしゃいませ~!!」歯切れのいい、ちょっと高い声で、迎えてくれたのは、1年...[続きを読む]
今年ならでは!残雪の新緑浴
20数年ぶりに4m弱の積雪を記録した妙高も、ようやく春の訪れを感じるようになりま...[続きを読む]
旅立ちのとき
春休みのi-nacです。とても静かな校舎が寂しさを増しています。さて、先日無事卒...[続きを読む]