- 多様な働き方がしたい!
- スポーツを仕事にしたい!
- 自然の中で身体を動かしながら働きたい!
2年制
アウトドアスポーツの 魅力を伝えるプロになる!
山や自然の中を安全に楽しく歩く方法を教え、自然の魅力を伝える仕事です。
カヤックを使って湖や海を案内し、安全に楽しめるようサポートする仕事です。
自転車で自然の中や地域を案内し、安全に楽しく走れるようサポートする仕事です。
スキーを教え、上達することで、安全に楽しく滑れるようサポートする仕事です。
スノーボードを教え、安全に楽しく滑れるようサポートする仕事です。
自然の中で体を動かすことで心身ともに健康になることをサポートする仕事です。
※2021~2023年度実績
※2023~2024年度実績
四季を通じて海、山、川、湖、里、公園まで様々な場所でアウトドアスポーツを経験します。効率よく経験を積めるだけでなく、日本の自然に対する理解も深まります。
日本の自然を網羅できるハイキング、カヤック、サイクリング、スキーの活動を重点的にスキルアップ。即実践に活かせるスキルが身につきます。
カリキュラムの中での指導実践は、400時間以上。豊富な実践経験の中で、指導者として求められる安全管理とコミュニケーション力(伝える力)が身につきます。
ガイドやインストラクターの仕事を知るために、実際に体験し、授業を通じてプロから職業観を学びます。
マウンテンバイク、SUP、クロスカントリースキーなど多様なアウトドアフィールドで指導実践し、安全管理やグループ管理を学びます。
SDGs「3.すべての人に健康と福祉を」を目指し、アウトドアフィットネスで自然の中で楽しく健康を学びます。
実家がペンションを経営しているので、アウトドアの魅力を日々感じていました。その中で、アウトドアスポーツを学び、ガイドとしてのスキルを身につけたいと思い、i-nacに入学しました。これまで経験したことがないアウトドアスポーツにもチャレンジでき、実践的な技術を習得することができています。
山岸 大起
木曽青峰高等学校(長野県)出身