NEWS & TOPICS

新着情報

その他

2013.12.09

野遊びキッズ倶楽部 ~くまさんの冬じたく~

先週の土曜日、i-nac周辺は朝起きたら一面うっすらと雪化粧。

まさに冬じたくを始めないといけない季節になりました。

今回の野遊びキッズ倶楽部は、雪であたり一面真っ白になる前に

思う存分、みんなで自然を満喫しよう!ということで

ドングリクッキーとリースを作りますクマ

午前中は、雨が降ってはいましたが、

みんなでドングリ拾いとリースの材料集めに出かけました。

一見、ただの枯れた原っぱにしか見えない場所でも

実は、枯葉の下には葛(クズ)の蔓(ツル)が隠れています。

綱引きのように蔓を引っ張りだして、材料をGET!!

国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

他にも、ナナカマドやムラサキシキブの実や

栗や松ぼっくり、杉の葉など袋いっぱいに集めました。

実際の制作は、午後からスタート。

まずは、ドングリクッキーからです。

ドングリを食べてみようとチャレンジしたことがある方はご存知かと思いますが

拾ったままの生のドングリは、渋くてとてもじゃないけど食べられません。

食べられるようにするためには、アク抜きが必要です。

まずは、殻と渋皮を剥きます。

みんなで頑張って、1kg近くのドングリを剥きました。

国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

剥いたら、鍋に水と一緒に入れて沸騰させて1分。

水を交換して、また沸騰させて1分。

これを5回くらい続けて、アク抜きをします。

その作業と同時進行で、リース作りにも取り掛かります。

まずは、葛の蔓でリースの土台作り。

好きな大きさに丸くしたら、いよいよ飾り付け。

グルーガンという道具を使って、土台に飾りをくっつけていきます。

使い方のレクチャーを聞いている、みんなの真剣な表情が素晴らしい!

国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

あまり十分な時間が無くて、納得がいくまで作業ができなかった子もいたようでしたが

みんな素敵な作品が出来上がっていました。

続きは、おうちでね!

国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

さて、アク抜きが終わったドングリを、すり鉢で潰します。

それに小麦粉とバターとお湯を加えて練って

ダッチオーブンで焼いたら、とうとうドングリクッキーの出来上がりキラキラ

国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

お土産でお持ち帰りをしたみんな、味はどうだったかな?

生のドングリからは想像できないくらい、美味しくなったでしょ?ニコニコ

さて、次回の野遊びキッズ倶楽部は、待ちに待った雪遊び雪

「雪が原の合戦」と題して、陣取り合戦を行います!

今度はみんなで、雪まみれになって思い切り遊ぼう!!

各種講座の詳細はコチラ(PC)

各種講座の詳細はコチラ(モバイル)

月別選択

このページの先頭へ