NEWS & TOPICS

新着情報

授業・実習

2015.06.30

学生が報告します!山岳技術強化実習

こんにちは。入学サポートデスクの小林です。

今日は6月1週目の実習、錫杖岳に行った「山岳技術強化実習」を紹介します!

講師はアルパインクライマーの増本亮さん、山岳ガイドの加藤直之さん。

ですが、今回は私が紹介するのではなく、受講した学生、山岳プロ学科3年制3年生・丸本拓さんに報告を書いてもらいましたよ(o^-‘)b

丸本さんは京都府出身、自衛隊をやめ、27歳の時にi-nacに入学をしました。写真も彼が撮影・チョイスしてくれたものです。

ではどうぞー!


錫杖岳の登山口です。


登山口から約1時間。標高約1250mにある渡渉点です。水量は多くなく、靴を脱がなくても渡れました。

沢の上部に雪渓が残っていたため、水は冷たかったです。


錫杖岳前衛壁の全体像です。天気がよく最高の登山日和で登るのが楽しみでした。


これは6/2に登った注文の多い料理店というルートを取り付きから見上げた全体像です。

アルパインルートの経験の少ない僕たちのパーティーには不安な気持ちもありましたが、この壁を見上げるとやる気が湧いてきました!

6/4に登った左方カンテというルートを取り付きから撮影した写真です。

6/2に注文の多い料理店に登り、翌日6/3が雨で停滞、6/4は快晴だったので気持ちも体調も万全の状態でした。


左方カンテ1ピッチ目の登攀写真。

先生方に注意をいただいたロープの流れやナチュラルプロテクションの設置に気を配りながら登りました。


左方カンテ4ピッチ目です。クラックをチムニーで。


登攀中に穂高岳を撮影。槍ヶ岳もばっちり!


左方カンテを登り切って穂高岳、槍ヶ岳をバックに1枚!天気が良く、景色が最高にきれいで気持ちのいい登攀でした。

今回は自分たちのパーティーのはじめての登攀。

先生方にアドバイスや修正を加えていただきながらでしたが、装備や食料、ルートといった計画を自分たちで立てました。

雨のため登れなかったルートはありましたが、計画を達成することができ、また自分なりに足りない技術がわかり充実した実習でした!

月別選択

このページの先頭へ