NEWS & TOPICS

新着情報

授業・実習

2013.05.17

水生生物ガサガサ調査

全国的に里山環境か荒廃していくと言われている中で、
妙高市の上小沢地区には、まだまだ豊かな里山環境が残っているそうじゃ。
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

静かに暮らしていた生きものたちの間に、
i-nacの33人もの学生&教員が押しかけて来るといううわさはあっという間に広がり、
カエル1「i-nacの学生&先生たちが大勢で押しかけてくるらしいぜビックリマーク
カエル2「マジかよーダウン
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

学生たちは温かい陽気の中、ワイワイ・ガヤガヤ生きもの採取に興じておりましたとさアップ
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

今日のターゲットは水生生物だとはいえ、草むらもガシガシ歩かれては・・・
カナヘビ1「いい迷惑なんだけどなパンチ!
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

そんな生きものたちの気持ちを知ってか知らずか、i-nac学生のやる気はすさまじく、
水生生物は根こそぎ捕まってしまったとさ目
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

一応はてなマーク、先生の解説を聞いて、俺たちのことを一生懸命知ろうとしてくれていたらしいぜビックリマーク
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

迷惑そうな顔をしていたカエルたちも、i-nacの学生たちがいざ帰ろうとすると、
カエル3「もう行っちゃうのかよしょぼん
ちょっと寂しそうなカエルたちでしたカエル
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

カエル4「また、来年も来いよグー
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ

生きものたちとのふれあいを存分に堪能したi-nac学生たちなのでした。
めでたしめでたしパー

と、昔ばなし風に語ってみましたが、今日観察(採取)できた生き物たちは、
トノサマガエル、ニホンアマガエル、シュレーゲルアオガエル、ツチガエル、ニホンアカガエル、ニホンイモリ(アカハライモリ)、ドジョウ、コオイムシ、ガムシ、クロゲンゴロウ、マツモムシ、タイコウチ、ミズカマキリ、ニホンカナヘビ、クロサンショウウオ(卵塊あと)、シマヘビ・ジムグリ・マムシ(目撃のみ)
もちろん、観察した後は皆池に帰っていただきましたパー

i-nacHP パソコンはこちらから
スマホはこちらから
モバイルはこちらから

月別選択

このページの先頭へ